
どうもアニメ・マンガ大好き
シーサー(@okinawa_si_sa)です。
みなさん漫画『先輩がうざい後輩の話』をご存知でしょうか?
『先輩がうざい後輩の話』は、しろまんた先生(@shiromanta1020)による漫画作品です。
2021年10月Netflixでアニメ化放送も始まりました。
YouTubeでのOPムービー動画再生数は早くも280万突破!
(2021年11月現在)
その人気は、まだまだとどまることを知らない今注目のマンガ・アニメなんです。
私もNetflixで見て電子書籍でマンガを読みました。
『先輩がうざい後輩の話』の紹介と見て読んでの感想、作者であるしろまんた先生について話していきます。

しろまんた先生ってどんな人物なんだろう?
簡単な情報です。
作品名 | 先輩がうざい後輩の話 |
作者 | しろまんた |
ジャンル | ラブコメディ |
出版社 | 一迅社 |
掲載サイト | Twitter、pixiv |
巻数 | 既刊8巻(2021年10月現在) |
簡単なあらすじ
少しガサツだが面倒見の良い会社の先輩である武田と、武田をうざいと思いつつも実はまんざらでもなかったり、しかし素直になれない後輩の五十嵐の関係を描く。
引用:ウィキペディア
しろまんた先生の紹介
しろまんた先生(@shiromanta1020)は、絵が大好きなWeb漫画家です。

そもそもWeb漫画家てなに??
Web漫画家とは、その名の通りWebで漫画を書いている人を指します。
しろまんた先生は2014年11月頃からTwitterにて絵を投稿しはじめ2017年1月pixivでも活動しはじめます。
その後『ガタイのいいおっさんとちっこくてツンツンした女の子の甘々な話』を描きあげるも、羞恥心が込み上げ投稿するか悩んだそうです。
自信の師に相談し後押しされ2017年9月 Twitter及びpixivにて4ページ漫画の『先輩がうざい後輩の話』を発表、連載を開始
先輩がうざい後輩の話を描きました。 こういうのすきなんです ごめんなさい。 pic.twitter.com/aPscSbQRii
— しろまんた (@shiromanta1020) September 17, 2017
なんと!しろまんた先生、連載が始まる1年前までマンガを書いたことがなかったから驚きです。
マンガを書こうと思ったきっかなんですが・・・
引用:アマゾン
映画『君の名は。』をみたことでしろまんた先生もキュンキュンしたそうで、それで描いたそうです。

わかるわかる。私もキュンキュンしましたよ。
このマンガが好評を得て、2018年3月に一迅社より単行本として発売され商業デビュー
次にくるWebマンガ大賞2018Webマンガ部門1位獲得!
Webマンガ総選挙2018にて8位を獲得!
単行本発売しました!
本当にありがとうございます。
夢みたいです。#先輩がうざい後輩の話 pic.twitter.com/1TwHN2xcL5— しろまんた (@shiromanta1020) March 28, 2018
2020年7月時点でシリーズ累計発行部数は100万部を突破!
その人気はとまらず2021年10月にアニメ化放送が決定!
【感謝とお知らせ】
この度、「 #先輩がうざい後輩の話 」がTVアニメ化して頂けることとなりました…!
本当にありがとうございます。
いつも応援してくださる読者の皆様方のおかげです。
これからも精進して行きますので、どうか今後とも末永くお付き合いの程よろしくお願い致します…! https://t.co/8Pmrs2q2hw pic.twitter.com/GNVNX1IRJB— しろまんた (@shiromanta1020) July 1, 2020
色々と調べたんですが、しろまんた先生の情報が少なく謎おおき人物です。
調べれば調べるほど興味がわいてきました。
また、しろまんた先生には姉であるあねまんた(@anemanta0120)がいます。
寿命 あげる 検索 pic.twitter.com/DwFHrqSxrM
— あねまんた (@anemanta0120) February 21, 2021
しろまんた先生の実録漫画シリーズにもたびたび登場します。
姉と同時に出かけた話
とても仲良さげでいいですね。
私も2つ上に姉がいますが、学生のころ学校で姉とすれちがうと

きもいから近付かないで!◯すよ。
とよく言われてました。

姉ってこんなもんなの?
血つながってる?
なので姉とは仲が悪いと言うか、ほとんど会話をしません
なので羨ましいですね。
しろまんた先生の作品まとめ
漫画作品
- 先輩がうざい後輩の話(一迅社)
- WORK×WORK
- やる気スイッチ (白泉社)
- ことことこい (小学館)
- ばつゲーム (一迅社)
- 捕食 (一迅社)
アニメ
同人誌
個人的に好きか?嫌いか?
『先輩がうざい後輩の話』が個人的に好きか?嫌いか?
はい私これ大好きです。

オタク?

きもっ!

お疲れ様でした!
っておもったそこのあなた!
まずアニメを見ろ!
そしてマンガを読め!
そしたらわかりますから!
私いつもアニメから見て、マンガを読むタイプの人間なんですが、普通に面白いし大好きです!
内容を簡単に説明しますと、サラリーマンのガタイのいい男先輩と小さな女後輩の関係を描いた話なんですが、これが
クセになる面白さ!
先輩はうざそうに見えて、実は後輩思いの頼りになる先輩、後輩も先輩をうざいと思いながらも、どこか先輩のことが気になっている。
このやりとりが、私の冷め切った心をキュンキュンさせてくれますね。
いや普通に先輩かっけーし、後輩かわいいし、また周りの人がいい人すぎる。
こんな職場環境で仕事したいわ〜!
1番は先輩がそんなにイケメンじゃないけど性格イケメンなのがまたいいですね。
こんな先輩に私もなりたい・・・・・
そうです。私がイケメンじゃないからです。
登場人物紹介
引用:先輩がうざい後輩の話
五十嵐 双葉(いがらし ふたば)
性格は少々ガサツで気が強い。
ホラーが苦手で料理が得意な22歳のO L
会社の先輩である武田をうざがっているが、内心では好意をよせるている。
武田 晴海(たけだ はるみ)
性格はまさに男の中の男!優しく面倒見のいい先輩!
私もこんな先輩になりたいと、男からももてそうな性格です。
そんな先輩なんですが、女心には鈍く無頓着です。
双葉に幾度と好意をよせられるも・・・
たのむきずいてくれよ。
桜井 桃子(さくらい とうこ)
スタイル抜群の美女、会社内でのマドンナ的な存在
いろんな人からナンパされるも断り続けている。
風間に好意をもち積極的にアプローチするも・・・・・
風間 蒼太(かざま そうた)
物静かでクール、やる気ないゲーム大好きなインキャっぽい性格
双葉の先輩で武田の後輩という間の立ち位置
桜井に対して好意をもっているも、自分に自信がないのか奥手です。
黒部 夏美(くろべ なつみ)
双葉学生時代からの親友
元陸上部でスタイル抜群、ゲームが大好き。
双葉の心の内を見抜いており、からかったり後押ししてくれる。
マンガとアニメ比較
引用:先輩がうざい後輩の話
私アニメを見た後に漫画を読みました。
思ったのが、アニメはストーリとして話が続いていきますが、マンガの場合5ページで完結する内容が何話にもわたり細かく続いていきます。
マンガ(電子書籍の場合)の場合ちょっとした隙間時間などでも5ページほどで、話が完結するので短い時間でも楽しむことができました。
電車移動や休憩の時間などにサックと読めて最適です!
しかしマンガはカラーもついているせいか値段は1冊1100円と高いです。
しろまんた先生の Twitterの投稿で無料で読めますので、買う前にTwitterを確認してから購入検討した方がいいと思います。
私は即購入しましたけどね。
最後に・・・
『先輩がうざい後輩の話』私は大好きです。
あと個人的にOPとEDが神曲!
マンガもいいですが、私はアニメがおすすめです!
是非見て読んでみてください!